オーバーホール

[実際に精度測定!]千年堂のオーバーホールを体験した感想とその手順!

  1. HOME >
  2. オーバーホール >

[実際に精度測定!]千年堂のオーバーホールを体験した感想とその手順!

 

  • 実際にどんな事する流れなの?
  • ちょっと変わった時計でもいけるの?
  • 評判良くなさそうなんだけど……

 

色々ネットとかで調べてみると、評判があまり良くない面が見えたので、実際に時計をオーバーホールしてもらい、体験してみました。

最初に結果だけ伝えますが、悪くなかったです。

 

 

実際に体験してみました!

自分の私物で、普段から使っている時計をオーバーホールに出してみました。

sennendo-overhaul-before-1

ロンジンのヘリテージ24アワーズクロノグラフという時計です。

けっこう特殊な時計ででして、24時間で1周する短針で、しかもクロノグラフ付きの時計です。

購入してから4年近くたつのですが、

いくらになるのか、そもそも受け付けてもらえるのか依頼してみました。

 

①見積もり依頼(10分くらい)

まず公式ページに行き、見積もりページに行きます。

sennendo-overhaul-estimate-1

 

見積もりページはこんな感じです。

sennendo-overhaul-estimate-2

sennendo-overhaul-estimate-3

 

そのまま下に行くと、入力フォームがあると思います。

sennendo-overhaul-estimate-5

 

 

こちらに直接入力していきます。

sennendo-overhaul-estimate-7

「規約に同意して送信」ボタンを押すと、受付完了のページが出てきます。

 

sennendo-overhaul-estimate-8

 

この後にメールが届いたら、受付は完了です。

sennendo-overhaul-estimate-9

ここまでに10分あればできました。

 

 

②見積もり(10日ぐらい)

受付をした次の日にメールが届きました。

sennendo-overhaul-estimate-10a

 

 

そのあと1時間後ぐらいに追加でメールが届きました。

sennendo-overhaul-estimate-11

メール内容をまとめると、

どうやら特殊な時計は見積もりパックができず、自分で時計を送る必要があるみたいです。

できるかどうかは見ないとわかりませんが、時計を送る時は連絡してほしいとのことです。

 

メールの2日後に、近くのクロネコヤマトで送ることにしました。

sennendo-overhaul-before-3

こんな感じで、プチプチ君でぐるぐる巻きにして詰めて箱に入れました。

sennendo-overhaul-before-4

送料は580円でしたが、クロネコメンバーズの会員だったので、470円でした。

ここまでで移動10分、手続き20分ぐらいでした。

 

その後、メールで時計を送ったことを返信で伝えました。

sennendo-overhaul-before-12

 

その翌日時計が到着した内容のメールが届きました。

sennendo-overhaul-estimate-13

 

その後、9日後に連絡が来ました。

 

内容を見る限り、オーバーホールはできるそうなので、

そのまま修理依頼のメールを送り、お願いしました。

 

③修理完了、発送(28日後)

ちょうど4週間後にメールが届きました。

sennendo-overhaul-repair completed-1

sennendo-overhaul-repair completed-2

 

その2時間後に時計が発送されました。

sennendo-overhaul-ship

 

 

④到着

発送メールが来た次の日に時計が到着しました。

sennendo-overhaul-after-1

 

中を開けてみると、

クーポンだったり、クロス(時計を拭くための布)などが入っていました。

紙袋を取り外して、

sennendo-overhaul-after-3

sennendo-overhaul-after-4

小さい箱に入っているみたいです。

sennendo-overhaul-after-5

sennendo-overhaul-after-6

時計が動かないようにスポンジできっちりと収まっていました。

隣にあるのは、交換済みのゴムパッキンです。

 

sennendo-overhaul-after-7

新品仕上げは追加していないので、細かい傷などはそのままですが、

つやというか、テカテカした感じに仕上がっています。

 

 

自分で精度を測定してみました

時計の精度とは、時間のズレの事を言います。

実は時計を修理店に送る前に、この時計がどのぐらいずれているのか測定していました。

時計のオーバーホールって変わったかどうかがわかりづらいので、精度だけでも比較できたらと思い調べてみました。

時計を送る前と届いた後で自分で精度を測定しています。

そこそこ正確に調べたかったので、精度測定器を使っています。

sennendo-accuracy-measurement-before-overhaul-1

こちらがその測定器です。

本格的な物はもっとあるのですが、これだけでも十分なので使っています。

測定器の見方なのですが、

sennendo-accuracy-measurement-before-overhaul-3

ここの赤枠の「-48s/d」という部分を見ます。

これは「1日で48秒遅れますよ」という意味です。

また、時計の精度は向きによって変わり、基本的に6つの向きを測定します。

  • リューズの上下左右
  • 文字盤の裏表

といった感じです。

こんな感じで使っていきたいと思います。

 

 

オーバーホール前

時計を送る前の精度です。

sennendo-accuracy-measurement-before-overhaul-4

sennendo-accuracy-measurement-before-overhaul-5

全体的に精度が悪いわけではないのですが、文字盤を下にした時の精度がやや悪いですね。

 

 

オーバーホール後

続いてオーバーホールが終わり、届いた後の精度です。

sennendo-accuracy-measurement-after-overhaul-1

sennendo-accuracy-measurement-after-overhaul-2

オーバーホール後は全部+5前後していて安定しています。

 

 

結果

 

比べてしまうとオーバーホールする前のほうが精度は良いですが、

オーバーホール後は偏った部分がなくなり、精度のバランスが良くなってるのが確認できました。

時計がメンテナンスをして良くなってるのかどうかは自分達側ではわからないので、こういう形でわかるだけでも安心しますね。

 

 

最後に(良かったと思います)

そもそも変わった時計だったので、受け付けてもらえるかどうかの話だったのですが、提携している店が多いのか、受け付けてもらえました。

若干後悔しているのは、今回は複数の見積もりを取らなかったので、値段の比較ができなかったので、ちょっと失敗しました。

今のところ使っていて不具合は感じていないです。今後も様子を見てみたいと思います。

 

 

また、値段の細かい比較や、オーバーホールする時の注意点なども紹介しているので、こちらも参考にどうぞ!

[初めてでも安心!]安い値段でできる、時計修理・オーバーホールのおすすめランキング!

 

 

-オーバーホール
-, , , , , ,

Copyright© 時計の修理 , 2024 All Rights Reserved.